【インサイドフローオンライン指導者養成講座】Q & A
インサイドフローオンライン指導者養成講座(週末講座)について
お問い合わせ頂いた質問をまとめました、ご参照ください
Q ; 取得曲は何曲になりますか?
➡︎各講座4曲の指導を予定しておりますが講座の進行具合により
曲数が異なる事もございますので予めご了承ください
Q ; 通訳は付きますか?
➡︎インサイドフローの指導者養成講座では
ストーリーの解説と座学にのみ通訳が入ります
これはオンラインでの指導者養成講座に限ったことではなく
通常の指導者養成講座でも同じです
Q ; インサイドフローを体験したことがありませんが
オンライン指導者養成講座には参加可能ですか?
➡︎ヨガ指導者歴がある方
またはヨガ上級者(経験者)でしたら参加可能ですが
事前にインサイドフロー動画配信サイトTINTを利用し
クラスを体験する事をお勧めいたします
Q ; インサイドフローアカデミーとの違いはなんですか?
➡︎インサイドフローアカデミーは
インサイドフロー動画配信サイトTINTとの共同企画で
既に録画済みの動画をもとに3日間のトレーニングを行いました
今回のインサイドフローオンライン指導者養成講座は
ドイツ在住4人のシニア講師によるライブ配信となります
実際に行われる指導者養成講座同様に
指導者の先生にその場で質問もして頂けます
Q ; 修了書は発行されますか?
➡︎4つの講座全てに参加頂いた方にドイツのインサイドフロー本部より修了書が発行されます
これはインサイドフロー本部の規程で通常
これはインサイドフロー本部の規程で通常
5日以上の指導者養成講座にのみ修了書を発行しているため
日本での開催においても同じ方針にて修了書の発行を取らせて頂いております
週末講座(2日間)のみにご参加頂いた方への修了書の発行はございませんが
取得曲に関しまして問題なくご自身のクラスで指導いただけます
また事務局にて受講者全員の取得曲
日本での開催においても同じ方針にて修了書の発行を取らせて頂いております
週末講座(2日間)のみにご参加頂いた方への修了書の発行はございませんが
取得曲に関しまして問題なくご自身のクラスで指導いただけます
また事務局にて受講者全員の取得曲
受講時間は登録しておりますので受講後
学習時間数等をご確認したい場合はお気軽にお問い合わせください
学習時間数等をご確認したい場合はお気軽にお問い合わせください
Q ; 全スケジュール(4講座)参加が必須ですか?
➡︎1講座のみの受講も勿論可能です!
その場合、修了書の発行はございませんが通常の指導者養成講座同様に
取得した曲はご自身のクラスで指導可能となっております
Q ; 4つの講座の違いは何ですか?
➡︎指導を担当する先生によって養成講座のテーマが異なります
各先生方のテーマについては以下をご確認ください
コメント
コメントを投稿