【INSIDE YOGA 200時間】受講者の声

 






INSIDE YOGA 200時間受講者の声

岩崎玉緒 / Tamao Iwasaki

@tama_smile


ヨガ指導者としての概念を180度良い意味で覆えされました。

肉体的にも精神的にも厳しく、

乗り越えなくてはならない壁が次から次へと立ちはだかりましたが

逆にいうと、そこまで自分と向き合わせてくれました。

疑問を持ち自ら考え答えを導くことの大切さを学びました。

なぜなら自分自身が師であり、

自分の中に答えがあるということ。

インサイドヨガを学ぶことでインサイドフローの理解が深まり、

ティーチングスキルが上がったと実感しますが、

まだまだ知らないことだらけで、

今後も学び続けたいというエネルギーがより増しました(笑)

何度でも受けたいと思いますし、

インサイドフローを深めたい方には100%オススメするトレーニングです!



帶刀真澄 / Tatewaki Masumi

@masumi.83


200時間の学びは想像以上にハードな時間となり、

そして私の財産となりました。

膨大な情報量の処理、

深部までの強いアプローチによりなったことのない部位の筋肉痛

それ以上に自分自身の意識を一掃することが大変でした。

今までの習慣や常識、

見て見ぬ振りをしてきた自身の一部と向き合うことが必要とされ、

更新すること。

それは私にとって時間と忍耐が必要でした。

200時間の受講動機、

アライメントの詳細やアサナの完成形などは

大切なことのほんのひとつにしか過ぎずそれ以上に大切なこと、

必要なこと、一緒に学び続ける仲間の大切さを痛感しました。

自他ともに認め合い愛を持って接すること、

人間力を高めるための学であったと感じています。

連日5時起床の先生、事務局の皆さん、

家族のサポートなど感謝の上に成り立ったオンラインの学びの場。

この学びに感謝をし今後も精進していきます。



中村碧 / Aoi Nakamura

@aoi_yoga_21


想像よりもとても深い学びの時間でした。

精神的にも肉体的にも大変でしたが、

それと同じくらい驚きと感動の日々でした。

200時間トレーニングを受講しようと思った最初のきっかけは、

インサイドフローをもっと深く学びたい、

アライメントなどの基礎を学びたいと言った技術的な事でした。

しかしトレーニングが進む中で技術的な事はもちろんのこと、

指導者として、人として、人生について深く学ぶ時間となりました。

トレーニングの前と後では自分の考え方や視点が変わり、

新たな目標もできました。

200時間トレーニングを受講することが出来て本当に良かったです。

インサイドフロー指導者の方、

そうでない方も全ての人にお勧めしたいプログラムです!

コメント