【自分にとって最適な練習法を探るトレーニング】
TINTと協力の元
【自分にとって最適な練習法を探るトレーニング】
を開催する運びとなりました
これまでのワークショップや指導者養成講座とは異なり
当プログラムは自分自身へ向けての最適な練習方法を
探っていく為のプログラムとなっています
これまでINSIDE YOGAの体験をしたことがある方は勿論
ヨガが初めての方も安心して参加して頂くことができます
INSIDE YOGA 200 時間
指導者養成講座の受講を予定している方は
200時間を濃縮した予行練習になることでしょう
インサイドフロー指導者として活動している方にとっては
よりインサイドフローの指導に磨きをかける為の
きかっけとなるでしょう
そして今回がヨガ初体験の方にとっては
INSIDE YOGAのイロハを閉じ込めた
当プログラムは
これからの練習のより良き道標となるでしょう
________________
新しいことを知る事で得る情報
そして得た情報を自分の身体を介して
「知識」へと変化させて行く
今までとは少しだけ違った景色に
出逢えるかもしれません
________________
● 日時
2022年2月14日(月曜日)9:00 - 12:30
2022年2月17日(木曜日)9:00 - 12:30
2022年2月18日(金曜日)9:00 - 12:30
2022年2月15日(火曜日)20:00 - 22:30
2022年2月17日(木曜日)20:00 - 22:30
2022年2月18日(金曜日)20:00 - 22:30
2022年2月21日(月曜日)20:00 - 22:30
*朝の部も夜の部も内容は同じです
*朝の部、夜の部混合での受講はお受けすることができません
*日本語解説の配分の関係で終了時間が前後する場合がございます
● 内容
下記の解説と共に講義を進めて参ります
First Practice
What is Alignment?
What is Inside Yoga?
Hasta Bandha
Pada Bandha
LTE
Centering
LTE and Centering (Practice)
Energy Loops
Joint Lock and Joint Unlock
Energy Loop and Joint Lock (Practice)
Scapulohumeral Rhythm
Biotensegrity
General Rules of Alignment
Asana Group
Flexibility
Psychomatic
Arm Balance
Herat Opening
Forward Fold
Side Bend
Twists
Handstand
Vinyasa Flow
Sun Salutation
Flow State
Vinyasa Pose
Go with the Flow
● 配信
ZOOMより日本語解説付きの動画を配信します
● 対象
どなたでもご参加いただくことが可能です
● 参加費
¥16,500 (税込)
● お申し込み方法
Peatixからのお申し込みのみとさせていただきます
● お支払い方法
クレジットカードのみ
● 協力
TINT
● キャンセルポリシー
入金後の返金はできかねます
【注意事項】
・当プログラムにお申し込みとTINTとの契約は異なります
・当クラスの録画配信は行っておりません
コメント
コメントを投稿