【インサイドフローJunior Teacher紹介】
Chie / 活動拠点 東京都、栃木県
◉インサイドフローとの出会い
私のインサイドフローヨガとの出会いは
ヨガ指導者としてのこれからに悩んでいた時に
SNSでインサイドフローを見て
衝撃が走り
気づいたら指導養成講座にエントリーしていました
◉インサイドフロー指導者として伝えていきたいこと
自然体の自分で良いということ
年齢を重ねれば重ねるほど
自分自身を守る鎧を身に纏うことが増えていきます
私自身もそうでした
失敗しない方法や
感情をコントロールすることをしてきましたが
このインサイドフローをしている時間は
楽しい感情や悲しい感情を解放し
一番自分らしくいられる時間です
◉これからの目標
色々なヨガの流派がある中で
インサイドフローという流派が日本中に広がること
そして、多くの人が
インサイドフローを楽しめる場所が増えること
インサイドフローを通して
日本中や世界中が平和になること
これが私のこれからの目標です
【インサイドフローとは】
ドイツ系韓国人YOUNG HO KIM氏によって考案された
「インサイドフロー」の大きな特徴は
音と呼吸を同調させ綿密に計算されたシークエンスを繰り返しながら
繋げ、最後は参加者全員で創り上げていきます
インサイドフローは例えるなら“VINYASA 2.0”
常にアップデートと進化をし続ける最新のヨガスタイル
_______________________
インサイドフローJAPAN公式WEB
インサイドフローJAPAN公式Facebook
インサイドフローJAPAN公式Instagram
インサイドフローOFFICIAL STUDIO JAPAN
〒9637723
福島県田村郡三春町大字斎藤字仁井道126
コメント
コメントを投稿